会社沿革
1949年9月 豊島区西巣鴨にて自転車用ベル製造メーカーとして設立創業
1957年1月 西巣鴨小学校拡張の為、荒川区西尾久に移転、ダイカスト鋳造部門設置
1974年3月 埼玉県加須市に埼玉工場開設
1988年4月 本社屋を荒川区西尾久に建替新築、現在に至る
1988年 TB-360(ユニバーサルベル)通産省選定グッドデザイン商品
1989年 TB-380(ロータリーベル)通産省選定グッドデザイン賞中小企業商品賞受賞
1992年 TB-500(マウンテン・ベル)(財)大阪デザインセンター選定中小企業優秀賞受賞
1992年 TB-550(チビ丸)通産省選定グッドデザイン商品
1993年 TB-600(パンチ・ベル)(財)大阪デザインセンター選定グッドデザイン商品
1995年 TL-100(ワイヤー錠)通産省選定グッドデザイン賞中小企業庁長官特別賞受賞
1996年 TB-200(チビ太くん)(財)大阪デザインセンター選定グッドデザイン商品
2000年 TB-880(クリスタル・ベル)(財)大阪デザインセンター選定グッドデザイン商品
2001年 TB-380A(ロータリー ベル)通産省選定グッドデザイン賞ロングライフデザイン賞受賞
2001年 TB-360(ユニバーサル ベル)通産省選定グッドデザイン賞ロングライフデザイン賞受賞
2001年 TB-850(ローラー ベル)(財)大阪デザインセンター選定グッドデザイン商品
2004年 TB-330(エル・アール ベル)(財)大阪デザインセンター選定グッドデザイン商品
2010年 MoMA Design Store,New Yorkが、TB-880(クリスタルベル)をデザインセレクト商品として取扱い開始
2011年 アウトドア用品として、TB-K1森の鈴(BEAR BELL)を開発
2013年 TB-K1森の鈴(BEAR BELL)が、公益財団法人東京都中小企業振興公社ニューマーケット開拓
支援事業の支援対象製品に選定
2014年 トレイルランニング用品として、TB-TRB1(トレイルランベル)開発
和雑貨・ギフト用品として、TB-F1風鈴(消音機能付)開発
2015年 TB-F1 風鈴(消音機能付) 第9回TASKものづくり大賞 奨励賞受賞
2018年 TB-552T(テクノベル) 第12回TASKものづくり大賞 優秀賞受賞
TB-K4 森の鈴Light 一般財団法人 朝日中小企業経営情報センター 平成30年度上期助成に選定2019年 TB-K4 森の鈴 Light 第13回TASKものづくり大賞 奨励賞受賞
広報活動実績
2010年 読売新聞『埼玉版 秘もの作り』掲載
2012年 日本テレビ『ぶらり途中下車の旅』放映
TBSラジオ『大沢悠里のゆうゆうワイド』放送
2013年 テレビ朝日『いきなり!黄金伝説。』放映
テレビ東京『ワールドビジネスサテライト』放映
2014年 フジテレビ『天才リトル』放映
テレビ朝日『モーニングバード!』放映
テレビ東京『出没!アド街ック天国』放映
朝日新聞『文化くらし欄 風鈴で涼を楽しむ』掲載
TBSテレビ『Nスタ』放映
2015年 テレビ朝日『若大将のゆうゆう散歩』放映
TBSテレビ『がっちりマンデー!!』放映
NHKテレビ『おはよう日本』放映
2016年 テレビ東京『たけしのニッポンのミカタ!』放映
2017年 テレビ東京『朝のさんぽ道』放映
2018年 日刊工業新聞『ファイルいい話』掲載
モノ・マガジン『The Itachiman's Marketing Joumal』掲載